市川市では、皆様の声を活かしたまちづくりを推進しております。市政に対するご意見、ご提案を以下の投稿欄にご記入ください。
- ◆お願いとご注意◆
-
- 本投稿フォームでは、緊急連絡はお受けいたしかねます。お急ぎのご用件は、開庁時間内に担当課へお電話でお問い合わせください。
- 回答を希望される場合には、住所・氏名・電話番号・メールアドレスをご記入ください。内容によっては、ご希望以外の回答方法で内容確認や回答をさせていただく場合がございます。
- 回答にはお時間がかかる場合があります。ゴールデンウィークや年末年始等、連休の際は通常よりもお時間がかかりますので、あらかじめご了承ください。
- 回答を希望された場合でも、以下の場合は回答しないことがあります。
- 氏名及び連絡先の記載が不十分な場合
- ご投稿の意図が読み取れない場合
- 本市行政との関連性が読み取れない場合
- 誹謗中傷や公序良俗に反する内容である場合
- 政治活動、選挙運動、営業活動、宗教活動の場合
- なりすまし等の不正が疑われる場合
- その他、市が回答を不要と認めた場合
- メール回答には投稿文が掲載されませんので、あらかじめ投稿文の控えをおとりください。
- ◆個人情報の取り扱いについて◆
-
- 「市川市個人情報保護条例」の規定に基づき、市民の意見箱の個人情報管理責任者である広報広聴課長の管理のもと、個人情報を適切に取り扱い、保護することに努めます。
- 本投稿フォームでは、送信内容の傍受等を防止するため暗号化通信を使用しておりますが、本市からのメール回答には暗号化通信が使用されません。また、ご投稿内容からは投稿者様がご本人であることの確認をとれない場合があります。そのため、個人情報の取り扱いに配慮し、メール回答では十分なお答えができない場合があります。
- ご投稿は、本市の各担当部署へ振り分け、回答の作成や課題等への対応に利用するほか、集計・分析等を通じ、個人が特定されない形で市政へ活用させて頂くことがあります。
- ご投稿と市からの回答は、私的な内容を除き、個人が特定されない形で、市公式Webサイトに掲載させていただく場合があります。
- ◆動作環境について◆
-
- 本システムは、以下のパソコン環境で正常動作を確認しております。
OS:Windows ブラウザ:InternetExplorer8~11
- 従来型の携帯電話(フィーチャーフォン)からはご投稿いただけません。
- 暗号化通信技術 SHA-2版SSL証明書に対応していない端末からはご投稿いただけません。
|