FAQ TOP
毎週土曜日の午前3時から10分程度は、システムメンテナンスのため、
「市民の意見箱」「問合せフォーム」「FAQ(よくある質問集)」「ご意見・ご提案と回答」のシステムを停止します。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
作業の進捗により停止時間が前後することがありますので、ご了承ください。



FAQ

質問
里帰り出産をして、出生届を他市区町村に提出しました。この際の児童手当の請求方法を教えてください。
回答

申請は窓口もしくは郵送、電子申請(マイナポータル上のぴったりサービス)で行うことができます。なお、児童手当の申請は請求者の住民登録がある市区町村での請求となります。原則、請求の翌月分から支給開始となりますので、お子様が生まれましたら、なるべく早く請求をしてください。出生日が月末の場合、出生の翌日から15日以内に請求をすれば、月をまたいだとしても出生の翌月分から支給となります。詳しくは、児童手当の請求についてをご覧ください。郵送での申請を希望される場合は、児童手当の請求についての各種申請書から必要書類をダウンロードしてご利用ください。



このページに掲載されている情報の問い合わせ

FAQ番号:1042 / 登録日:2018年5月1日