部/課検索
FAQ
- 質問
- 自己負担割合が3割になる場合とは。
- 回答
-
市町村民税課税所得が145万円以上のかたとその世帯に属する被保険者のかたは3割負担となります。
負担割合は、前年の所得状況(医療を受ける月が1月から7月の場合は前々年、8月から12月の場合は前年の市町村民税課税所得及び収入)や世帯状況(医療を受ける月の初日)をもとに判定します。
※ 世帯の収入額により3割負担から2割負担や1割負担に変更になる場合があります。
詳しくは関連ページ先の「基準収入額適用申請について」をご確認ください。
関連ページ
このページに掲載されている情報の問い合わせ
-
保健部 国保年金課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
電話:047-712-8532
FAX:047-712-8738
FAQ番号:151 / 登録日:2018年4月5日