FAQ TOP
毎月1日の午前3時から30分程度は、システムメンテナンスのため、
「市民の意見箱」「問合せフォーム」「FAQ(よくある質問集)」「ご意見・ご提案と回答」のシステムを停止します。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
作業の進捗により停止時間が前後することがありますので、ご了承ください。



FAQ

質問
認知症と診断されました。家族としてどう対応したらいいですか。
回答

認知症の診断を受け、ご本人も不安な気持ちでおられると思います。今後の生活の準備を進めるためにも、ご本人と共に、相談窓口である高齢者サポートセンターにご相談することをお勧めします。また、認知症の方は周りの人の対応によって、生活のしづらさが軽減することがあります。市川市では認知症の方への対応や認知症の進行状況に合わせて、いつどこでどんな医療や介護サービスが受けられるかをまとめた認知症ガイドブック(認知症ケアパス)を作成しております。ご参考にしてください。

下記の関連ページをご覧ください。

このページに掲載されている情報の問い合わせ

FAQ番号:975 / 登録日:2018年3月30日