部/課検索
FAQ
- 質問
- 図書館で借りた本を失くしたり、汚したりしたらどうすればいいの?
- 回答
-
図書館の資料は、市民の皆さん共有の財産ですので紛失、汚損、破損した場合は、原則として同一資料を弁償していただくことになります。お近くの市立図書館の窓口にお問い合わせください。
なお、図書館でも貸出時と返却時に資料に汚損、破損がないかの点検を行っておりますが、借りた資料に破れ、落書き、欠落ページ等があった場合は、お手数ですが窓口でのお返しの際にお知らせください。
修理は、図書館専用の用品を使用して行いますので、セロテープ等でご自分で修理せずに、そのままの状態でお持ちください。ご協力をお願いいたします。
※DVD等の映像資料を紛失、破損された場合は、再度、図書館で貸出を行うための許諾を著作権者に受ける必要があるため、この許諾処理を代行する専門業者を通しての購入となります。このため後日、中央図書館より業者が発行する振込み用紙をお送りいたしますので、直接業者にご入金となります。なお、図書館での貸出許諾を受けたDVD等の映像資料の価格は、著者権者に支払う補償金を含んだ金額となりますので市販価格に比べて高額となっています。
カテゴリ
-
生涯学習・スポーツ・文化 > 生涯学習 > (未設定)
このページに掲載されている情報の問い合わせ
-
教育振興部 図書館課
〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター内
電話:047-320-3346
FAX:047-320-3351
FAQ番号:987 / 登録日:2018年3月17日